クラニオ 頭蓋顎顔面 クルーゾン 頭蓋縫合早期癒合 アペール 眼球陥凹 眼球突出 慶應 形成外科
HOME | クラニオ外来とは 取り扱う疾患 治療方法 業績 医師紹介 Contact Link  

 

これまでに考案した手術概念

  1.
頭蓋額顔面領域

・ 頭蓋底への各種アプローチの開発から頭蓋底外科の概念創立 (1982)    
・ 側頭窩解剖解明からliving tissueより頭蓋底再建の概念 (1985)    
・ 頭蓋縫合早期癒合症における全頭蓋再建法 (1985)
・ 3DCTの開発と手術シミュレーションの概念・システムの開発 NUCSS (1987)
・ 新しい骨延長システムによる全頭蓋再建法-MoD法の概念 (2000)
・ 延長方向のコントロールが可能な延長法の概念とシステム-NAVID system (2006)

  2.
皮弁領域

・ ProstaglandinE1超選択的薬理的血管造影法によるin vivoでの血管皮膚支配領域分布図の作成 (1980)    
・ 皮弁生着におけるlinking 現象の発見と拡大筋皮弁の基礎理論と概念 (1984)    
・ 皮弁内静脈還流の解明とSuperdrained flapの基礎理論と概念 (1999-2007)    
・ 逆行性皮弁、静脈皮弁の静脈還流メカニズムの解明 (1999-2004)    
・ 新しい皮膚血行概念と、それに基づく皮弁分類法 (1986-2004)    
・ 新しい穿通血管の発見と、それによる新しい皮弁の概念(穿通枝皮弁) (1986)    
・ 全身皮膚、皮下組織の層構造の解明と機能的分類の新しい概念 (1992)    
・ 皮下組織層の血管構築の解明と分類、Thin flapの血行概念 (1990)   
・ 皮神経、皮静脈の伴行血管の発見とVAF,NAF,V-NAF flapの新しい皮弁概念 (1995)    
・ 側頭窩の組織、血管解剖の解明と各種側頭筋膜弁、頭蓋骨膜弁、頭蓋骨弁の開発 (1995)    
・ ヒト骨格筋の血管構築分類と筋肉の分割法 (1997)

  3.
その他の領域

・ 3次元血管造影システム -3DSA (1992)
・ 胸骨、肋軟骨の血行を温存した漏斗胸手術 (1982)
・ 自家組織のみによる乳房再建 (1986)
・ 乳房、乳頭、乳輪の同時再建 (2000)
・ 顔面神経麻痺一期的動的再建(1985)
・ 筋膜皮弁による褥瘡再建 (1991)

 

これまでに開発した術式 

  1.
頭蓋骨縫合早期癒合症、およびその他の先天疾患に関連する領域

・ Apert症候群のtemporal bulgingに対する側頭窩翻転法(1981)
・ Modified LeFort IV型骨切り術 (1982)
・ Plagiocephalyに対するrotational advance of supraorbital bar法 (1983)
・ Crouzon’sに対するLeFort IV-II骨切り術 (1984)
・ Scaphocephalyに対するfan technique (1985)
・ Brachycephalyに対する全頭蓋再建法 (1985)
・ 3DCTによるcraniofacial surgical simulation system-NUCCS(1987)
・ 全てのcraniosynostosisに対応する全頭蓋形成術 - Bamboo ware method (1988)
・ Monobloc LeFort IV-II 骨切り術 (1988)
・ Craniofacial surgical simulation system-Surgi plan (1991)
・ 内視鏡下手術による顔面骨骨切り術 (1995)
・ Hemifacial microsomiaに対する上下顎同時仮骨延長法 (1998)
・ Craniofacial dysostosisに対する多方向頭蓋骨延長法 (1998)
・ 仮骨延長法を用いたplagiocephaly頭蓋再建法 (1998)
・ Craniosynostosisの新しい手術概念:MoD Procedure (2000)
・ Controlled Le Fort IV Distraction Ostegenesis (2002)
・ Brachycepohalyの後頭部扁平に対するdouble door distraction (2004)
・ 内装式骨延長器によるLe Fort III骨延長法(2006)
・ 内装式角度可変型骨延長器によるLe FortIV骨延長法 (2006)
・ Craniofacial dysostosisに対応するcephalogram (2007)
・ 角度可変型内装式Le Fort I骨延長器の開発 (2008)
・ 内装式骨延長器によるLe Fort III型骨延長術 (2008)
・ Le Fort型骨延長に対応するNAVID system (2008)
・ separated Le Fort IV-II MoD法 (2008)

  2.
頭蓋底外科に関連する領域

・ 前、中頭蓋底へのfrontozygomatic approach (1982)
・ Cranial bone flap vascularized by temporalis muscle (1982)
・ Temporalis fascial flap (1984)
・ Cranial bone flap vascularized by temporalis fascia (1985)
・ Temporalis fasciopericranial flap (1985)
・ Temporalis musculopericranial flap (1985)
・ 全肋骨半切採取による広範囲頭蓋再建法 (1985)
・ 半切肋骨附広背筋皮弁による頭蓋再建法 (1987)
・ 斜台部へのcleftpalatal approach (1989)
・ 傍咽頭部へのmodified cleft palatal approach (1992)
・ 側頭窩下に至るsingle door approach (2003)
・ STA charged pericranial flap (2003)
・ 硬膜、頭蓋骨欠損に対する頭皮を用いた二期的再建法 (2005)
・ 眼窩壁一体型チタンメッシュ人工頭蓋骨 (2009)

  3.
外傷に関連する領域

・ 前頭蓋・顔面合併骨折の分類 (1981)

  4.
皮弁領域

・ Extended gluteus maximus m-c flap (1982)
・ Extended latissimus dorsi m-c flap (1982)
・ Cervicodorsal flap (1982)
・ Paramedian chest flap (1982)
・ Lumbogluteal flap (1982)
・ Infrascapular flap (1982)
・ Lateral femoral flap (1982)
・ Anterior tibial s-c flap (1982)
・ Posterior interosseous s-c flap (1982)
・ Infraclavicular flap (1982)
・ Adipofascial pedicled f-c flap (1985)
・ Gliding tissueとしてのtemporalfascia (1985)
・ Extended gluteus medius m-c flap (1986)
・ Splenius capitis m-c flap (1986)
・ Thin extended latissimus dorsi m-c flap (1986)
・ Scapular moyamoya fascial flap (1987)
・ Prefabricated thin flap (1987)
・ Serratus anterior fascial flap (1987)
・ 側肋間皮弁連合腹直筋皮弁 (1987)
・ 広背筋皮弁連合腹直筋皮弁 (1987)
・ Bilobed abdominal f-c flap (1988)
・ Distally based sartorius m-c flap (1988)
・ 肩甲骨附分割肩甲皮弁 (1988)
・ Middle based gluteus maximus m-c flap (1989)
・ Distally based gluteus maximus m-c flap (1991)
・ Perineal flap (1991)
・ Thin scapular flap (1991)
・ Thin forearm flap (1991)
・ Cephalic-antebrachial V-NAF flap (1992)
・ Small saphenous - sural V-NAF flap (1992)
・ Thin abdominal flap (1993)
・ Great saphenous VAF flap (1993)
・ Cephalica VAF flap (1993)
・ Externaljugular VAF flap (1993)
・ Anterior jugular VAF flap (1993)
・ Posterior femoral NAF flap (1993)
・ Thin cervicodorsal flap (1994)
・ Expanded V-NAF flap (1994)
・ Great saphenous VAF charged sartorius m-c flap (1994)
・ Great saphensou VAF charged gracillis m-c flap (1994)
・ Double median forehead flap (1995)
・ Superdrained TRAM flap (1995)
・ Super extended trapezius m-c flap (1995)
・ 第6,7肋間茎広背筋皮弁 (1998)
・ Reverse DP flap (1998)
・ Nasolabial vermillion combined flap (1998)
・ Superiorily based LD m-c flap (1998)
・ Distally based sensory small saphenous VAF flap (2000)
・ Sartorius m-c flap combined with lateral femoral flap (2000)
・ Anterior Jugular VAF,External Jugular VAF bilobed flap (2001)
・ Sensory distally based small sphenous VAF flap (2001)
・ Supratrochanteric flap (1991)
・ Infratrochanteric flap (1991)
・ Supra sacral flap (1991)
・ Infrasacral flap (1991)
・ External Jugular VAF charged Sternocleid m-c flap (2002)
・ Rotaional V-Y-Z flap (2002)
・ Interrupted V-Y advancement (2003)
・ Modified Limberg flap (2003)
・ 下眼瞼extended switch flap (2004)
・ Superficial cervical artery perforater based f-c flap (2004)
・ Angular arteryを血管茎とするmedian forehead flap (2005)
・ Fusuma sliding flap (2007)
・ External Jugular Veno-Accompanying Artery Pedicled (VAP) Adipo-Fascial Flapによる耳下腺切除後の再建 (2008)
・ Rotational V-Y advancement (2009)
・ Backflip flap(2010)

  5.
その他の領域

・ 乳幼児外鼻形成用の鉤の工夫 (1980)    
・ 乳幼児外鼻形成術 convenient reverse U法 (1998)
・ 漏斗胸、鳩胸に対する血行を温存したRavitch変法 (1982)
・ 非対称性胸郭変形に対する胸骨回転骨切り術 (1984)
・ 漏斗胸、鳩胸に対するJensen変法 (1995)
・ 漏斗胸Nuss法に軟骨裁断を加えた変法 (2003)
・ 上臀動脈血管柄附腸骨移植法 (1985)
・ プロテーゼを用いない広背筋単独による乳房再建 (1986)
・ Free lumbogluteal flapによる乳房再建 (1985)
・ 拡大広背筋皮弁とTRAM flapによる乳房再建 (1986)
・ 分割肩甲皮弁とTRAM flapによる乳房再建 (1991)
・ Temporalis musculopericranial flapによる顔面神経麻痺動的再建術 (1985)
・ 遊離大菱形筋移植による顔面神経麻痺一期的動的再建術 (1986)
・ 片側大臀筋皮弁3分割による多発褥創再建 (2000)
・ Dog earの修正法 (2003)
・ 新しいanchor suture systemの開発 (2006)
・ McCord’s approachによる眼窩減圧術 (2006)
・ posterior thigh flapによる肛門壁の再建 (2006)


Copyright (C) 慶應義塾大学医学部 形成外科 クラニオ外来. All Rights Reserved.